「顔合わせ」と「結納」の違いって?
  • ブログ

「顔合わせ」と「結納」の違いって?

男女が出会って、結婚を決めたとき、そこから先は二人だけの問題ではなくなってきます。

両親や兄弟を巻き込む一大イベントとなって目の前に長いレールが敷かれるのです。

顔合わせとは?

振り袖姿の女性

そこで、まず行われるのが「顔合わせ」です。これはカジュアルなスタイルが一般的となってきていますが、まずその前に、相手を自分の親・家族に紹介してから具体的に両家の親同士の顔合わせを考えるようになっていきます。

まず相手を家族に紹介する場合には、お互いの実家に相手本人を招待するか、飲食店で食事をしながらお話するところから始まるでしょう。双方の家族に相手を紹介し終えてから、どちらかの実家近く(双方が遠方であった場合)、または中間地点にあるホテルや格式のある料理屋、レストランなどで両家の顔合わせをしましょう。

兄弟姉妹や、その配偶者も集う場合があり、一般的にはそこそこフォーマルですが、カジュアルな雰囲気を作るのが大切です。近年ではその顔合わせを結納代わりとして考え、その次に両家が揃うのは結婚式、というスタイルもありますが、結納のセレモニーをするのであれば、その次にもう一段階グレードの上がった格式の会場を設定するのが無難です。

それは、単なる顔合わせだけではなく、両家の間に新しいつながりが生じることを祝って行う大切な行事として、日本に古くから根付いているからです。様々な物品(縁起物の数々や新生活に関わる品々の目録など)、また金銭が取り交わされ「これから末永くよろしくお願いします」と親同士も含めて約束を交わし、婚約を正式なものとして確約する、という大切な時間になるのです。また、仲人を立てての結婚式になるのであれば、そのご夫婦もその席に招待しなければなりません。

結納とは?

結納

結納は地域性や伝統をどこまで重んじるかという両家の意識の違いが浮き彫りになりますので、まず、新郎新婦たる結婚の当事者がその仕切りをしなければなりません。

どちらかが莫大な予算をかけて執り行うことを希望し、もう一方の家庭が「これからまだ新生活の立ち上げにお金もかかることだし、そこまでしなくても…」と引いてしまったときには、結婚前からトラブルになる可能性もあるからです。

そういった調整も兼ねて、新郎新婦はきちんとお互いの意思を確認しつつ双方の両親の意思を伝え合い、皆がもっとも納得できるスタイルでそのセレモニーを執り行えるようにするのが、とても大切なのです。結婚式・披露宴の準備の練習のようなつもりで、家族を交えて行う大切な行事です。その日、その場に集う全員が温かい気持ちで笑いあって過ごせるよう、しっかりと準備段取りを行っていきましょう。

~ララプリマドンナ~

営業時間:10時~19時

定休日:水曜日(祝日は営業)

【お問い合わせ】

こちら

Share

  • Twitter
  • facebook
  • line